1週間早いですね。

先週のリフォームフェアからもう1週間です。
今日はTOTOさんで春のリモデル感謝祭です。去年好評だった手打ちそば屋さんも来ますし、手作り豚汁。
昨日も各社の代表が準備に ・・・


さてさてどんな豚汁が出来るか?
スポンサーサイト
- 2010/03/13(土) 05:59:47|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
今日妻のお母さんの7回忌と伯父さんの50回忌のお経を上げてもらいました。
そんな中、携帯電話が ・・・・先日のフェアのお客様からの見積もりの依頼。

これもお母さんのお陰でしょう。

それにしても寒いですね!

ついに私も風邪を・・・結構辛いです。
- 2010/03/10(水) 21:56:37|
- 棟梁イカラシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
あっという間の2日間でした。

今年も沢山のお客様が来場していただき、「ハナホウ」ブースもてんやわんやでした。

・・・写真なし
今回も本当に沢山のお客様とお話が出来、素敵な出会いが始まりました。

また昨年このフェアでの出会いがきっかけで仕事をさせて頂いたお客様が何と

全員着てくれました。







「新聞の広告見たよ。」「今年は更に良い感じのブースね」「ハナホウさんあんまり会社大きくすんなね!」
「五十嵐さん忙しすぎて体壊すなね」 「奥さん大事にしなさい!奥さんあっての「ハナホウ」さん なんだから」などなど
本当に嬉しいです。
中でも「今年のカラーのチラシも本当に見やすいけど私は前の手書きのチラシも好きよ!「ハナホウ」さんらしくて」
妻はとても嬉しかったそうです。
こんなに小さな会社なのに。・・・・・ブログを書いていて涙がでてきました。
本当に「ハナホウ」らしさ「自分」らしさ を大切にがんばります。
手伝ってくれたスタッフのみんな 「マラサダ」を持って来てくれたソウルラブの大宅さん 本当にありがとう。
昨日は1週間ぶりに飲みましたわ!

・・・美味い
- 2010/03/08(月) 05:17:49|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
毎年恒例のリフォームフェアの時期になりました。
おかげさまで「ハナホウ」も今年も出展させていただきます。

早いもので4回目ですわ!
先日、企画製作会社から日報の広告に載せて欲しいと。 ・・・・この不景気で企業の宣伝広告が激減!
と、頼まれても。

うちみたいのが。 ・・・・
清水の舞台から飛び降りちゃいましたわ!



どうでしょうかね?
110社が出展して広告は11社そのうちの一つが ・・・・・・「ハナホウ」
- 2010/03/05(金) 07:23:00|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近よく「くろちゃんは?」「くろちゃん元気ですか?」と。
思えばブログの更新もチョボチョボなので 。。。
実際「くろちゃん」の写真も撮っていなかった。

今日は3月3日 ひな祭り

なので新しいミルキーバーをプレゼント


「くろちゃん 美味しい?」

「父ちゃん まぃう~」 「そいつは良かった。

」
- 2010/03/03(水) 21:51:49|
- くろちゃん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

マウイの友達からメールが来て7月のコンドミニアムの手配が完了したそうだ。
結婚式でオアフに2泊、その後3人でマウイに3泊。その後は一人マウイに残ります。
日本での仕事の関係とマウイでの仕事

?の料でまだ予定は未定なのですが。


友達のブログから拝借。マウイの虹

ダブルですよ!
- 2010/03/02(火) 14:35:10|
- マウイ島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0