fc2ブログ

とらだぬ棟梁、我が道を行く

とらだぬ棟梁のつぶやき(ん!とらだぬって・・・・・?)

石井さん!?って誰?

今週になってから「石井さんて誰ですか?」「もしかしてあの石井さんですか?「石井さん(笑)ですよね?」などと、話題は「石井さん」一色 いや~石井さん 最高~

で、週末のTOTOさんでのイベント用に  な、な、何と石井さんステッカーまで!

IMG_5518.jpg

今思わず噴出してしまいましたわ!こんなの作ってる事が楽しくて本当に笑えます。

「ハナホウ」って笑えますね!  皆さん大いに笑ってください。



でもマジにこのステッカー可愛くないですか?・・・・・知らない人は石井さんと僕を間違えるかもな?

明日から10月ですね!では また!


そうそう大事な今日の1枚。

IMG_5492.jpg

相変わらず ヤバイね「くろちゃん」





スポンサーサイト



  1. 2009/09/30(水) 22:04:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

新米

今朝、石井さん!?が取れたてのコシヒカリを持ってきてくれた。

石井さん家のコシヒカリ超~美味いですょ。    みなさんいかがですか?
  1. 2009/09/27(日) 16:07:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新潟国体

こんばんわ。 明日からいよいよ国体が開催されますね。

実は私も25年前、奈良国体に新潟県少年選抜として参加してました。




もちろんサッカー で。 国体選抜はとても楽しかった思い出が。・・・・・実に懐かしいです。

選手のみなさん存分に楽しんでください。


で今日の1枚

IMG_5435.jpg




  1. 2009/09/25(金) 21:30:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今の現場

少し前から周りのみなさんから「ハナホウさん今何処の現場」「五十嵐さん今何処の現場ですか」などど聞かれる。ブログも「くろちゃん」がエースで4番? に成りつつ有るので現場奮闘も気になるようだ?

書きそびれたが、今火事になった家をリフォームしています。 ・・・・凄かったです。


IMG_3115.jpg

IMG_3116.jpg

IMG_3117.jpg

IMG_3118.jpg

IMG_3119.jpg

IMG_3121.jpg


火事 は本当にやばいです。 でも「ハナホウ」もやばいですよ。 

写真は後日








  1. 2009/09/24(木) 22:23:32|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

恐るべし

今日は良い天気でしたね! 

午後妻よりTELが有り「○○さんから留守電が入っていて外壁の件で連絡欲しいって」 ○○さんは春にトイレのリフォームをさせて頂きその後外壁の見積もりもお出しさせていただいたお客様なのだ。

早速TELすると「外壁お願いするわ。」 ・・・・・「あ、有り難うございます。 見積もりを確認してからまた連絡します。」


ん!今すぐには無理なんだよな~これが

家に帰ると妻が「良かったね」 ・・・微妙

見積書と現場の写真を眺めながら ふっとカレンダーを   今日は24日 じゃんか!


「くろちゃん」が来た24日じやんか。・・・・・ 毎月24日&25日お仕事が! マジやばい。




で今日の1枚

IMG_5411.jpg


「くろちゃん」もやばいがこのレンズもやばい!
  1. 2009/09/24(木) 21:58:00|
  2. くろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

世間は・・・

みなさんどうですか?シルバーウィークは?

私は相変わらず  

話すと長いので取り合えず今日の1枚。

IMG_5155.jpg

新しいレンズは最高に楽しい

明日1日ですよ。 ・・・・みなさん! 僕は毎日現場なので何もかわりません。


PS ・・・・・隣で妻が「何ニヤニヤしてんの?痴漢みたい。」 仕方無いでしょう「くろちゃん」可愛いもんね。



  1. 2009/09/22(火) 23:27:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

母の命日

今日9月13日は妻の母の命日である。

妻と「くろちゃん」と一緒に実家のお仏壇に手をあわせてきました。 ・・・くろは大はしゃぎでしたが。

お茶を飲んでワイワイしていると電話が。 ・・・お客様から

「商売しているとお客様第一だからな」と父が ・・・・すぐ帰る事になりいささか淋しそうでした。


午後からイベントの広告の作成で妻と大バトル。 

夕方には一段落したので散歩に。

で今日の一枚。

IMG_3760.jpg


  1. 2009/09/13(日) 21:36:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

昨日の一枚


IMG_3743.jpg

どうですか?このコンビは?
  1. 2009/09/13(日) 06:06:46|
  2. くろちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3分の3

昨日は朝からお客様と打ち合わせやご相談で西へ東へ大忙し

朝一お客様のお宅へ伺うと、窓のブラインドのご相談を受けました。後日カタログをお持ちして見積を出させて頂くと言う事で。 

「五十嵐さんキムチ好き?良かったらこれ持っていって!美味しいのよ。」「これオンマキムチじゃないですか?超美味いんですよね!」 ・・・・ありがたいです。

IMG_3745.jpg

次に向うは春に水廻りを全面改装していただいたお客様からの依頼で、高木伐採とブロック工事の見積もりを持ってご自宅へ。

あっさり「ハナホウさん何時からはいりますか?」「え?工事して良いんですか?」 ・・・・ありがたいです。

で「ハナホウさんこれ。子供だましみたいなんだけど。」

IMG_3746.jpg

妻と「本当にありがたいねと」

次に向うはTOTOショールーム へ?15分前なのにもしかしてこのエルグランドは!? ・・・・早いでねお客様!

ユニットバスと洗面化粧台の入替え工事の打ち合わせをさせていただきました。話も盛り上がりあっという間の2時間で アドバイザー「工事のご予定は何時ごろですか?」「・・・・・・・」  「ハナホウさん忙しいです  よね?」「家は何時でも良いんでハナホウさんの都合の良い時にお願いします。」「雪の降る前に。」 「本当に申し訳ございません。」 

で車までお見送りに行くと。「これどうぞ」!?

IMG_3744.jpg

え~まじで! 超美味そう! ・・・・・これが世間で言う贈賄だ!

これだけ次か次へとみなさんから頂くと、この後お客様の所へ行くの止めましたわ。

今日も朝からバタバタだな!



  1. 2009/09/13(日) 05:11:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

ひょうたんから駒?

今日は現場を閉めて打ち合わせDAY。 ・・・・朝一は現場には行きましたが。

10時からTOTOショールームにて打ち合わせ。 (アドバイザーにも参加してもらって良い感じでした。

で後回しにしている歯医者さんへ(ここの女医さん後輩の彼女なので融通がきいてかなり

その後事務所にて印刷屋さんと打ち合わせ。これも順調に終わり良い感じ。

今朝首のスジを痛めたらしく段々痛みが。 そうだ!鍼に行こう。

この鍼灸院1年半前に友達の手伝いで仕事をさせてもらったのがとても懐かしい。


で「五十嵐さん久ぶりですね?腰ですか?」「首」「腰は?」などなどやり取りするなかであっちもこっちもになり、結局 首 肩 腰 ふくらはぎと鍼にマッサージにと。 身体のケアは大事ですね!

で料金は3000円 かなり満足 「領収書もらえますか?」と名刺を出すと。「五十嵐さんチラシ新聞に入れてますよね?」「分かる?」「変わった名前の会社だから!」


何か嬉しかったです。 「ハナホウ」変わってますか?ね! ハワイ語でアンコールですから。



  1. 2009/09/07(月) 17:37:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

昨日の続き

いや~昨日は最高でしたわ! 「くろちゃん」大騒ぎで。

何回か目がさめるとはいつも違う所でねてましたわ。超可愛い。

でこんな感じでした。

IMG_3689.jpg

IMG_3690.jpg

IMG_3696.jpg

IMG_3703.jpg






  1. 2009/09/06(日) 20:56:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日は ・・・・何の日?

1週間がもの凄く早いです。

毎日がんばってはいるつもりなのですが何せ能力が 足りないのと ・・・・

今日も現場で携帯鳴りっぱなし。 ゼネコンさんの仕事、東京の会社が新潟で店舗するので、など。

ん~ ありがたいのですが! 何時僕はマウイに行けるのでしょう?



それは置いといて、明日は?9月6日? 。。。くろの日ですよ。 なので今日は事務所に布団を敷いて「くろちゃん」と寝ようと思います。ささやかですが私たち夫婦の気持ちです。

今妻が布団を準備しています。「くろ、大興奮でまーさんの布団の上で大の字だょ!」

だそうです。  では写真は は明日?にでも
  1. 2009/09/05(土) 20:47:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15