fc2ブログ

とらだぬ棟梁、我が道を行く

とらだぬ棟梁のつぶやき(ん!とらだぬって・・・・・?)

予感的中!

最近腰の調子が思わしくなくて、何か気乗りしない日が ・・・・・

月曜日の朝から嫌な予感が?現場の道具を準備するのに腰のコルセットを ・・・・迷ったがパス。

たいして重くも無い物だが「うっ!」 やってしまいました。

嫌な予感的中 ① 

出掛けに今日は何か シートベルトの取締りの予感!・・・・残念

今日の現場は変更や天候がかみ合わず今一! 変更で追加になった材料が間に合わ無い為、建材屋さんに材料も取りに行かなければ。 ・・・・・腰に痛み止めも打ちたいのだが。

現場を片付けていざ 建材屋さんへ。どの位掛かるかナビで検索すると? 「今シートベルトしていませんでしたね?」 「反則金は有りませんから。」 「俺のゴールドカードが~」

嫌な予感的中 ② 

IMG_1687.jpg

みなさんシートベルトは忘れずに!

ちなみに腰には 注射してきました。

 
スポンサーサイト



  1. 2008/05/26(月) 19:04:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

宇都宮餃子

お早うございます。

宮城から友達が遊びに ・・・・・・仕事で新潟に来ました。

催事屋さんで今回は石山のリオンドールで明日5月22日から26日まで宇都宮餃子の販売です。みなさん是非行ってみてください。ちなみな私は「湯葉餃子」が大好きです!

IMG_1668.jpg


明日はリオンドールへレッツラGO 試食で餃子をイーティン たまらず餃子をショッピン 家族みんなでスマイリン ・・・・・カー

お粗末さまでした。 おやすみなさい。
  1. 2008/05/22(木) 00:24:20|
  2. ゆかいな仲間達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

大盛況

我が家の焚き物小屋は朝から小学生に大盛況の様でした。

3時に事務所に帰ってくると3人の女の子が道路を横切り我が家に向って走ってくるではありませんか? すると小屋のの前で何やら・・・・・「こんにちわ。 どうした?」と声お掛けると、「ここは何のお店ですか?」「大工さんのお家だよ。」「だからか」・・・・ん?「かっこいいですね!」・・・・・・最高~

「気をつけて帰るんだよ!」「はい。ありがとうございます」って!日本の未来もまんざらではないかもな。


IMG_1663.jpg


  1. 2008/05/19(月) 19:41:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

畑違いDAY

ひま暇に作った 焚き物小屋(薪ストーブの薪)が完成に近付くにつれて、置き場所が私の悩み。 新築時に植栽用に土間コンをしなかったのがかねてから気になっていた所に置くつもりだがどうも気乗りしない。 悩んだ末に自分でインターロッキングをする事に! ・・・・・ちなみにやった事ないです。

BEFORE
IMG_1622.jpg

IMG_1651.jpg

まずは仕上がりの高さを考えて墨だし。下地作り開始まずプレートで転圧。

IMG_1652.jpg

次に砕石を3cm敷いて転圧。

IMG_1654.jpg

次は1cmの砂をとんぼを作り平らに成らす。・・・・・これが結構大変で1cmでは無理でした。

ここまでが下地作りで、ここまでが勝負かな?

IMG_1659.jpg

仕事から帰った葦毛ちゃんもお手伝い!

IMG_1656.jpg

こんな感じで仕上がりました。 我ながら ・・・・回りから結構ほめられます。
 
ここに薪小屋を!
IMG_1665.jpg


これで完成~! ・・・・・・あまりにも可愛くて反対側が



  1. 2008/05/18(日) 20:48:53|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

さすが頼れる人

先日朝、現場へ向おうとエンジンをかける車が うんともすんとも! バッテリーがあがってしまいました。 同僚の車につなぎ何とかかんとか!

すぐに頼れる男「日産サティオ新潟 新潟万代店」に電話してバッテリーを交換してもらいました。

その日は慌てててドアロックの調子が悪かったのを言い忘れたと昨日伝えるとすぐに、「棟梁どんな具合ですか?」と足を運んでくれ、的確なアドバイス。・・・・・・さすが頼れる男

今日サービスにみてもらう事になりました。 ・・・・・・その時つめの垢もらって飲みますか

IMG_1037.jpg

営業の業天君と整備の斉藤君  頼もしい二人です。
  1. 2008/05/17(土) 05:45:30|
  2. ゆかいな仲間達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月14日長~い1日

5月14日
14時からの日本丸のお別れセレモニーに行って来ました。それが凄い人、ひと、人! 幼稚園児からお年寄りまで沢山の人がいました。

訓練生がマストに登るのはさすがにハラハラでした。

IMG_1633.jpg

全員が「ごきげんよう」の掛け声!

IMG_1635.jpg


今回は4年ぶりの寄港だったので次回は何時でしょう?次回はセイルアップを見たいものです。

夕方、先日妻がキャッシュカードを拾った持ち主さんがわざわざご挨拶に見えられました。「本当に助かりました。」 この世知辛い世の中に良い話ではないでしょうか?

で、貰っちゃいました~!

IMG_1643.jpg


付いてる時は付いている?誕生日のディナーは大好きな焼肉?それともほか弁? 焼肉といえばもちろん「焼肉ジュ○ジュ○」空き状況を確認すると?OK牧場~!

店に入ると今日はVIP席(我が家ではオヤジさんと沢山話せるので) 生ビールで乾杯から、牛刺し・センマイ刺し・牛タン・ハラミ塩・軟骨・テールスープ・ロースにサムチュ・冷麺・レバー×2まであっという間の2時間でした。

IMG_1638.jpg


IMG_1639.jpg


IMG_1640.jpg


IMG_1641.jpg


IMG_1642.jpg


何時も美味しいお肉をありがとうございます。・・・・・・みなさん予約はお早めに


  1. 2008/05/16(金) 06:51:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

5月14日

今日5月14日は妻の誕生日です。 寝てる妻を起こして「誕生日おめでとう」と言いました。これが私の誕生日プレゼントです。 「ありがとう」って言ってました。

良かったらみなさんからも一言お願いします。
  1. 2008/05/14(水) 06:14:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

日本丸

今日まで山ノ下埠頭に日本丸が寄港してます。残念ながら10日の土曜日には帆を広げてたらしいっです。
今日の14時に出港するそうです。時間が有る人は行ってみてください。

IMG_1628.jpg


 出港の時は船員がマストに登り手を振るらしいですよ!
  1. 2008/05/14(水) 06:09:04|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宅配?

お疲れ様です。本当に疲れた!

しか~し、今日はTHEお袋の味「宅配 天ぷら」が これから母に感謝 しながら頂きます。

IMG_1624.jpg


えび・しいたけ・レンコン・鶏肉・にんじん・かきあげ・アスパラ・オクラ・カボチャ・竹の子 ん~最高!
  1. 2008/05/11(日) 20:05:06|
  2. 美味しいもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

母の日

お早うございます。 今日は「母の日」 みなさんの予定はいかがですか?

我が家は実家の母の希望で「お寿司」を食べる予定・・・・・・・・でした。が私が仕事の為延期になってしまいました。 普通の家庭なら大丈夫だと思うのですが実家の夕飯は4時30分から なので、延期しました。

なので今日は妻が仕事の帰りに「母の日のプレゼント」を渡して、「天ぷら」を貰ってくる予定す。・・・・?私が母の作る「天ぷら」が大好きなもので昨日妻に電話でお願いしてもらいました。 電話すると母は「あはははぁ」と笑ってたそうです。 

私の中ではこれが私の親孝行だと思ってます。

帰ってからの「天ぷら」が楽しみです。では仕事に行ってきます。



  1. 2008/05/11(日) 05:57:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

宅配便

ピンポーン 「宅配便でーす」

昨日の夜の事です。差出人は、先日何年かぶりに 酒を酌み交わしたサーファーの先輩。

ウインドサーフィンをしていた頃からの先輩で超ハードコア!1番の伝説は今から十数年前の正月。ジェットホイルも佐渡汽船も全便欠航、大荒れの日本海を何と貸切? 一人でウインドサーフィン。 まさに狂ってる。 そんな反面、周りに優しく頼もしい先輩です。

IMG_1621.jpg


中には1通の手紙が。先日のお礼とサーフィンのお誘いが、そして何より妻へ感謝の気持ちが。彼の人柄だと思います。 

先輩、また やりましょう。



  1. 2008/05/09(金) 05:40:13|
  2. ゆかいな仲間達
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

衣替え

我が家のリビングが模様替えしました。 結構良い感じ!

IMG_1618.jpg

みなさん一緒に しませんか?
  1. 2008/05/06(火) 15:10:56|
  2. 棟梁イカラシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

GW最終日

こんにちは。 それにしても良い天気ですね。 GW最終日みなさんはいかがお過ごしですか?我が家は二人で大掃除&部屋の衣替え?をしています。写真はのちほど!
  1. 2008/05/06(火) 12:54:04|
  2. ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

競馬場?

5月4日
我が家の葦毛と新潟競馬場に行って来ました。 GWとあって朝から駐車場は満タン

IMG_1600.jpg

場内に入った私にはこの時から気になる物が!・・・・・

IMG_1601.jpg

馬と競馬新聞見ながらか予想するもひらめくものが無く1Rは見送り。

2R 軸馬を決めて4頭にに流す馬券を購入する事に。 これが時間切れで間に合わず!  付いていない時はこんなもの!間に合ってさえいれば!

気分直しには・・・・ ですよね! で朝から気になるものを・・・・・豚串

IMG_1605.jpg


IMG_1609.jpg


IMG_1610.jpg


IMG_1613.jpg


生ビール、白ワイン、豚串、天ぷらそば、カツ丼 「いや~競馬最高~?」

結局1Rも馬券を買う事無く競馬場を後にする事になりました~。
  1. 2008/05/06(火) 07:00:51|
  2. 美味しいもの
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GW

おはようございます。 みなさんGWはいかがお過ごしですかな?私のGWは・・・・・

5月1日から3日間、先輩のサーフショップ「CHU’S」の改装工事を頼まれてトンカントンカンしてました。

IMG_1556.jpg

朝7時30分に店を開けてもらってコーヒーを飲んでから作業開始。店内にはインターネットラジオが流れ 天気も良くて何かマウイで仕事をしている感じでした。

ikarashi1.jpg

今回はスノーボードスペースの20畳の床上げ工事。これが何と高い所と低い所の差が8cmもありました。
IMG_1593.jpg

思いのほか手間は掛かったものの無事下地完了。

IMG_1596.jpg

この上に今回は2×6を仕上げの床材にしてみました。写真で分かりずらいのが残念ですが先輩も大満足でした。

IMG_1615.jpg


この後の塗装はお任せで!・・・・・・個人的にはクリアーのウレタン塗装にして欲しかったのですが。

一度遊びに行ってみてください。

  1. 2008/05/06(火) 05:50:20|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9