お早うございます。

妻 「朝日が綺麗だね~」
妻 「

家って好い間取りなんだわ!」
私 「?」・・・・・・今更?
妻 「ほらだって大黒柱に朝日が当たってさ~

」

大黒柱の隣の魚

さんは亡くなったお母さんの手作り!まじ好い感じ
スポンサーサイト
- 2008/03/27(木) 06:35:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
昨日家に帰るといきなり妻が「まーさん凄いよ!午年」・・・・?????
本屋さんで手にとった本にえとごとに偉人や有名な人達が書いてあったらしく。・・・私はちんみに午年

妻 「まーさんの好きな人一杯いたよ。織田信長でしょう!」
私 「おー凄いね~。

後は?」
妻 「後は、ん~?田中角栄!」
私 「おーさすが午年

後は?」
妻 「後?・・・・・・・」
私 「これだけ?」
妻 「一杯居たんだけどな~」
私 「まじかよ?

」
妻 「あー

大事な人忘れてたわ!金正日!


」
私 「

参りました。」
- 2008/03/26(水) 05:52:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:25
今日は、先日のお客様にリフォームの見積もりの説明に自宅にお越しいただきました。
お約束の時間に迎えに行くと、何やら沢山の荷物を抱えて歩いて来るのに?
「わざわざ悪いわね。これ今朝作ったおはぎ食べなさい。これは女池菜で今朝買ったのよ!これは根昆布!」と沢山のお土産にマシンガントーク!



我が家に付いて、リビングへお通しすると絶賛していただきました!

今回のリフォームプランにもかなり満足していただきましたが、新築とも迷われている様で、新築のプランと見積もりも出して欲しいとの事になりました。となんだかんだで3時間の楽しい時間でした。
午後からは進行中の現場に行って明日の段取り。頂き物の「おはぎ」を半分おすそわけすると、またまた菜っ葉!!



これでしばらくは「うさぎ」

ちゃんですね!

私は今年初めて初詣に行きました。そして大吉を引きました。

私は願い事をした事が有りません。今さっき初めてしました。「今回の仕事をさせ下さい」と。

願い事を人に言うとかなわないと言いますが、あえて言います。今回みなさんの力を下さい
- 2008/03/23(日) 18:54:16|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
こんばんわ。

今日は現場が超順調にいきました。会心の段取りでしたわ。

ところで、みなさん見ましたか?「真央」ちゃん凄いですね~!


感動しました。
彼女は強いですね

最高です

・・・・・・刺激受けます

これから急ぎの見積もりを仕上げます。

ではまた。
そうそう、皆様のお陰で棟梁ブログも3ヶ月です。これからも良しなにお願いします。
- 2008/03/21(金) 23:01:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日は我が家で、先日のリフォームフェアの慰労会と、とてもお世話になっていた

「TOTO」さんの営業マンの壮行会(4月1日に移動で茅ヶ崎へ転勤なのだが、私は送別会は嫌いなのだ)とめいうっての飲み会を行った。

話に聞くと、茅ヶ崎の研修センターで営業マンを指導する先生?

だそうだ。・・・彼なら

彼との付き合いは短いのだがとても頼れる男なので、私としては本当に残念です。・・・・妻も同じく

離れますが、これからもヨロシクご指導、ごべんたつのほどをお願いします。


まさに「ゆかいな仲間達」


わずかばかりの贈り物

もうひとつ。手作りのドーナツとお手紙を奥様から頂きました。

「とても素敵だな~」って棟梁感激


次回はご家族で我が家にご招待しますので!
- 2008/03/20(木) 06:01:14|
- ゆかいな仲間達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
昨日、作業場で新しい現場の加工をしていました。ふっと顔を上げるとそこには・・・・・・
○子ちゃんが。

妻も休みで家に居るからよればと伝えると・・・「そうお。そうお。」の連発

いつもの事だがかなりハイテンション。
ちなみに地元では彼女を知らない人はいない。いけてるオバサンである!

事務所で、私のブログ写真パネルを見ていて「焼肉美味しそうだよね~!焼肉食べたいよね~」 ん?
我が家で焼肉の話は・・・・

即決!今夜は焼肉に決定

と昨日は焼肉屋さん(もちろんジュ○ジュ○)に行って来ました。

楽しいとやはり飲みすぎますね!少し二日酔いです。

朝風呂の入ってから現場に向います。

○子ちゃん、昨日はどうもです。また

しましようね。
- 2008/03/19(水) 06:08:36|
- ゆかいな仲間達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
昨日は、午前中現場で打ち合わせをさせていただき、見積もりを出させて頂く事になりました。
私的には、スムーズに会話が進んだと思います。

今回の仕事は大きいので、これから図面に見積もりと慌しくなりますが、何とかお客様に納得していただくプランを出したいと思います。

午後から、かねてから行きたかった「一竹辻が花」展に行って来ました。

まさに芸術!

(辻が花染めは室町時代のしぼり染め)
久保田一竹さんは、20歳の時に「辻が花」のその魅力に取り付かれ、戦後3年間シベリアでの捕虜生活をへて、40歳で本格的に取り組み、極貧生活に耐え、59歳にしてやっと納得のいく作品が完成。60歳で初めて「一竹辻が花」の個展を開催したそうでう。
59歳で初めて納得ですよ?凄いな~!
今回の作品の中で私は「霙(えい)みぞれ混じりの山」が一番素敵でした。


ちなみに来場されてるお客さんの平均年齢は・・・・50?60歳OVERでした~。
- 2008/03/16(日) 05:30:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お早うございます。みなさん今日はお休みですかね?
私はこれから先日のリフォームフェアにお越し頂いたお客様の所に、お話を伺いに行ってきます。
今日の約束はしていたのですが、突然昨日いきなり私の携帯に電話が・・・・・・

でも何か素敵な出会いの始まりの予感が・・・・・・・

では行ってきます。
- 2008/03/15(土) 08:54:11|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日3月14日はホワイトデイ!男性諸君、お返しはちゃんとね!
我が家ではホワイトデイに

ジーンズを・・・・・昨日買ってこられました?

まあ、本人が欲しいのが一番でしよう。

年明けから心配かけまくりですし。
- 2008/03/14(金) 06:43:32|
- ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
こんばんわ。

すいません続きです。
3月5日にCTを撮る事にしました。それから毎日妻は、人前では笑っているものの家で二人になるとめそめそでした。・・・・・またまた心配かけてごめんなさい。

私は以外に現実を受け止めるつもりで毎日を過ごしました。・・・・・日本一の幸せ者だから
CTの検査の後はリフォームフェアや新しい現場で、バタバタでしたから。
結果・・・・・尿管結石!

「癌」じゃなかったから!
でも結構大きくて薬でも?らしくダメなら粉砕手術です。・・・・・・

人生山有り谷有り・・・過ぎ!ちなみに今年になって行った病院 内科、脳外科、歯科、神経麻酔科
耳鼻科、整形外科、泌尿器科の7つ





・・・・・私の妻って日本一に苦労妻かも?

これが本当の私の姿なのですが!

マウイ島 ラニオポコにて!
- 2008/03/12(水) 20:31:19|
- 棟梁イカラシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
2月27日夕方、1本の電話が鳴りました。妻が出ると掛かりつけの

病院からで本人に変わってくれとの事。電話に出ると「先日の血液検査で話たい事が有るのでなるべく早く病院に来て欲しい」との事でした。

すぐに行くことに!
今までこんな電話来た事も無いし、かなりやばいのでは?・・・・・『癌』かも?
病院に着いて先生から「先日の検査で尿に血液が混じっていて、白血球の数が通常より多くて・・・」
「2週間前位と、12月に血尿が・・・・・」と先生の顔つきが

・・・・・なんでそんな大事なこと黙ってるんだと言う様な顔に!

最近腰が痛くて整形外科へ行った事も伝えると、「腎臓、尿管結石かな~!とりあえず泌尿器科だな」
紹介状を書いてもらい、予約をしてもらいました。・・・・・外来から予約を取るのに2週間くらいかかる事もあるそうでう。(2日後がたまたま空いてて良かった)
『癌』ありえるよな、腰は以前の2回と違い痛み取れないし、むしろ背中だし。お腹も微妙に痛いし、ダイエットしてるとはいえ、正月から8キロも痩せたし。・・・・・癌だったら
家に帰って妻に説明すると、「何でまーさんばっかり」と泣いて泣いて



どうしょうもありませんでした。
29日市民病院の泌尿器科に行くといきなり「今日、膀胱に内視鏡入れて診ますね、少し痛いけど」・・・・まじかよ?・・・・・・これが超痛いのなんのって。チンチンにパイプ入れてその中、管2回も!




「膀胱は異常ないですね。後水分一杯とってね、次回腎臓のCT撮るから」 ・・・事務的過ぎ

こっちわチンチン千切れそうでオシッコすると激痛が!

すいません現場行きます。
- 2008/03/12(水) 05:48:36|
- 棟梁イカラシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
内緒にしていた検査の結果が今朝、市民病院からでました。・・・・・白血球の数が多く
- 2008/03/11(火) 12:24:41|
- 棟梁イカラシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
お早うございます。

今朝は天気は今一でも寒くないですね!先週からめっきり春っぽい感じがします。花見

の準備は・・・・・・・・幾らなんでも早いですね。

- 2008/03/11(火) 12:20:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
お早うございます。

今朝は天気は今一でも寒くないですね!先週からめっきり春っぽい感じがします。花見

の準備は・・・・・・・・幾らなんでも早いですね。

- 2008/03/11(火) 06:26:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:15
こんばんわ

無事に終わりました~。
去年よりかなり厳しかったけど、みんな良く頑張ってくれて何とか・・・・・・・・出会いは有りました。

これからの私の営業しだいです。
今日は寝ます。


- 2008/03/09(日) 19:42:15|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
お早うございます。

朝日が綺麗で、今日も天気が良さそうです。

今日は新たな作戦?で行きますよ!・・・・・・・・・ハズレブースで。

でも何か昨日より朝からワクワクしてます。さては良い出会いが有るかな?

チオビタ飲んで「ファイト!いっぱーつ」
- 2008/03/09(日) 06:20:35|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
こんばんわ

足が棒です~。

ネクタイ&革靴

さすがに効きます。

今回のブースはハズレ(人の流れ)のようです。

周りのみなさんもぼやいてました。
そんな中、何とか幾つかの出会いが有り、ご相談に乗る事になりました。・・・・・お付き合いできれば良いな~!
今日「ハナホウ」に沢山の人たちが遊びに来て、本当にありがとうございました。

みなさんのお陰で元気もでます。

明日もがんばりますよ。

落ち着いたら

しましょう。
そうそう妻は今日、亡くなったお母さんのパンツで勝負?だったらしく

明日は私のお母さんから貰った「シャネル」のパンツで勝負らしいです。

- 2008/03/08(土) 21:42:45|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:31
おはようございます。今日から始まりますリフォームフェア2008。
今年も素敵な出会いが有るといいな~。

では行って来ます。

8日、9日産業振興センターで、10時~17時まで居ます。みなさん遊びに来てください。
- 2008/03/08(土) 07:18:10|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
良い天気ですね!

春かな?
明日のリフォームフェアの準備が完了しました。

・・・・・意外とあっさり!
これから美容院

に行ってから「TOTO」さんの会合に行ってきまーす。

我が社の新入社員です。?

期待できそうです?・・・・・

- 2008/03/07(金) 14:12:08|
- 現場奮闘記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
今日3月6日。市内の

中学校の卒業式でしたね。
中学卒業と同時に9年間の義務教育も終わりです。高校へ進学する人、就職する人、今人生の最初の岐路に立った人が多いのではと思います。長い人生、今まで以上に楽しいこと、嬉しいこと、辛いこと、悲しいこと沢山の試練が有ると思いますが、お父さん、お母さん、そして先輩たちみんな通ってきた道です。
君たちの周りには沢山の人がいます。そして沢山の人が君たちを支えてくれるでしょう。良くも悪くも一杯話しをしてください。そして友達の話を聞いてやってください。
楽しみですね!みんな

困ったらいつでも来てください。棟梁のところへ
- 2008/03/06(木) 20:08:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日、新しい名刺が出来てきました。今までは毎年先輩にデザインをお願いしていたのですが、忙しい人で今回は別で頼みました。時間が無かったので、パソコンでデーターをもらい私がプリントせずにOKをだしたのですが・・・・・・

・・・・・・・ボツです。
また新しいデザイン明日頼みます。・・・・・・時間が無いので一発勝負です。
- 2008/03/04(火) 21:51:45|
- ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
今日は先週とは大違いで

春を思わせる良い天気でしたね。
3月8日は後輩のお父さんの命日です。
本当は来週なのですが、リフォームフェアと重なったので、今日お邪魔してお参りさせてもらいました。お父さんとは4年前の松浜花火で意気投合

したのがついこの前に思えます。いま思えば飲みすぎて後輩に怒られてたな~。

今では家族ぐるみでのお付き合いで、お母さんと妻はなんとメル友&飲み友で、まわりはみんな

です。

お父さん、お母さんにはお世話になってます。これからも仲良くしていくので天国から見守っててください。
- 2008/03/02(日) 21:20:21|
- ゆかいな仲間達
-
| トラックバック:0
-
| コメント:19
早いですね、もう3月ですよ!今年は例年より寒いので、

まだ春は来なそうですが。
今日はお世話になっている会社さんが

展示会を行っていたので差し入れを持って

遊びにいってきました。

社長さんが会社を立ち上げた時からのお付き合いで、本当に良くしてもらってます。

義理堅い社長さんで「来週はイカラシさんところ(リフォームフェア)遊びいくわ」と言ってもらいました。・・・・・有り難い事です。

私が居る間に2人のお客様が来られました。・・・・・・・繋がるといいですね!
- 2008/03/01(土) 14:28:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0