fc2ブログ

とらだぬ棟梁、我が道を行く

とらだぬ棟梁のつぶやき(ん!とらだぬって・・・・・?)

築130年

今日お引渡しする事が出来ました。

始めてお邪魔してから足掛け3年!工事か始まって6ヶ月。お客様には本当に長い間不便を掛けてしまって申し訳ないと思っています。

大きい工務店ならもっと早く引き渡せたと思いますが私みたいな者にこんなに大きな仕事を任せていただき本当に感謝しています。私ががんばってもたかがしれているのですが今年は元旦だけ休みをもらい精一杯仕事をさせてもらいようやく今日を向える事が出来た事を妻をはじめ協力業者全員に「ありがとう」と!

では「ハナホウ」のリフォームを!

IMG_1434.jpg

解体したら目が点!水たまりが。一輪車で500台砂入れたんだよね!

IMG_1797_20130305204507.jpg

IMG_0649_20130305204706.jpg

IMG_1802_20130305204815.jpg

IMG_0647_20130305204938.jpg

IMG_1817_20130305204943.jpg

IMG_1823_20130305205126.jpg

IMG_0644_20130305205400.jpg

IMG_1831_20130305205330.jpg

IMG_1804_20130305205325.jpg
IMG_1816.jpg

IMG_1813.jpg

IMG_1812.jpg

IMG_0636_20130305205931.jpg

IMG_1774.jpg

IMG_0639_20130305205939.jpg

IMG_1790.jpg

IMG_0652.jpg

IMG_1795.jpg



ご主人様はここでお酒を飲むのが楽しみだそうです!

IMG_1844_20130305205511.jpg


ご褒美に今年はマウイに行っても良いですよね?ね、神様?



















スポンサーサイト



  1. 2013/03/05(火) 20:18:31|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

以心伝心?


今日は明るいうちに家に帰って来た。

するとくろちゃんも散歩から帰って来て熱い抱擁!

薪ストーブにあたりながらくろちゃんにご飯を食べさせながらマッタリしていると、妻が「まあさんこの本面白いよ!」と

思わず「カズの?」と!






まさにビンゴ!

夫婦 以心伝心!
iPhoneから送信
  1. 2012/01/17(火) 20:08:25|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今朝のお散歩








今日は日曜日。現場はお休みなのでくろちゃんとお散歩に行く事ができる。

至福のひと時だ!


iPhoneから送信
  1. 2012/01/15(日) 08:38:16|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

無事上棟

晴天に恵まれて昨日無事上棟しました。

お陰様で1日で屋根まで終わり、今日は明日の屋根上げの準備も万端!

残念ながら明日は雨らしいのですが仕方ないですね。夜からは雪になるらしいので。

IMG_0704.jpg


年内何処まで行きますかね?出来る限りで。 ・・・・・・・見積もりも溜まっちゃってて
  1. 2011/12/14(水) 20:38:34|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

土台敷き完了


IMG_0703.jpg

この時期のわりには何とか天候にも恵まれ無事土台敷きを終えました。上棟は大安の火曜日です。
  1. 2011/12/11(日) 21:48:10|
  2. 現場奮闘記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ